いよいよ、キングオブコント2022!!
2022年10月8日土曜日TBS系列で、19:00~生放送でした!!
- キングオブコント2022の王者は、ビスケットブラザーズ!!
- キングオブコント2022オープニング曲は、梅田サイファーだ!!
- キングオブコント2022決勝戦出場者紹介!!
- キングオブコント2022速報!!
- トップバッターは・・・クロコップ!!
- 2番目は・・・・ネルソンズ
- 3組目は・・・かが屋
- 4番目は・・・いぬ
- 5番目・・・ロングオートダディ
- 6番目 や団
- 7組目は・・・コットン
- 8組目は・・・ビスケットブラザーズ
- 9番目は・・・日本の社長
- 10組目は・・・最高の人間
- ファーストステージ2位タイのや団から
- ファーストステージ2位タイ コットン
- ファーストステージ1位 ビスケットブラザーズ
- キングオブコント歴代チャンピオンは?
- 2020年 ジャルジャル
- 2019年 どぶろっく
- 2018年 ハナコ
- 2017年 かまいたち
- 2016年 ライス
- 2015年 コロコロチキチキペッパーズ
- 2014年 シソンヌ
- 2013年 かもめんたる
- 2012年 バイきんぐ
- 2011年 ロバート
- 2010年 キングオブコメディ
- 2009年 東京03
- 2008年 バッファロー五郎 (初代チャンピオン)
キングオブコント2022の王者は、ビスケットブラザーズ!!
おもしろかったですぅ。
ふたり、同じような体格なんですけど、それがまたちょうどよくて・・・
1回戦の原田さんの衣装がwww
もう見た目でズルいよね。
ファイナルステージは、ふたりともが女装・・・しかし、またまた原田さんがwww
とにかく、ビスケットブラザーズ、おめでとうございます!
#キングオブコント2022 王者🏆#ビスケットブラザーズ さんから喜びの一言です!🏅
本当におめでとうございます!🎉🎊🎈#キングオブコント#お笑いの日#お笑いの日2022 pic.twitter.com/16R2jzqNXr— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) October 8, 2022
キングオブコント2022オープニング曲は、梅田サイファーだ!!
画像 お笑いナタリー より
OSCA(梅田サイファー)コメント
芸人さんの人生を決めると言っても過言ではない「キングオブコント」。お話をいただいたときにはプレッシャーもありました。しかし、我々も名もないところから始めて全国規模のラップの大会、MCバトルで結果を出して今があります。人生が変わる瞬間の大切さを知っているのが我々梅田サイファーです。プレッシャー以上にこれほど光栄なこともないと思い、覚悟を持って楽曲制作依頼を受けさせていただきました。
楽曲自体は決勝メンバー10組を梅田サイファーにいるラッパー10人それぞれに割り当て、当人たちの意気込みをラップで代弁する形です。このような形で普段楽曲を作るときは、参加したラッパーの中から誰が一番イケていたかを競い合う傾向が強く出ます。メンバー全員が、本番当日さながら「自分が一番だ!」という勢い、気持ちで挑んだのでぜひ聴いてみてください。
お笑いナタリー より
く~っつ!!盛り上がっちゃいました~!!かっちょえ~!
キングオブコント2022決勝戦出場者紹介!!
いぬ

かが屋

クロコップ

コットン

最高の人間(岡野陽一&吉住)

ニッポンの社長

ネルソンズ

ビスケットブラザーズ

や団

ロングコートダディ

以上10組です!!
キングオブコント2022速報!!
まずは、審査員の紹介から、
かまいたち山内さん、ロバート秋山さん、バイきんぐ小峠さん、東京03の飯塚さん。
そして、審査委員長は、もちろん松ちゃん!!
お笑いの日午後2時からの生放送で、松ちゃん浜ちゃんは、お疲れ気味?www。
審査員の登場シーンで、松ちゃんが笑いをとってました(笑)
毎年というか、どんな賞レースでもトップバッターって、難しいですよね。基準点になってしまう確率って、高そうですよね。
トップバッターは・・・クロコップ!!
あっち向いてホイのカードゲームバージョン!!
軽快な音楽にのせて、「ホイ」で戦うスタイル。いろいろなカードでバトルゲーム
身体を使ったスケールの大きな動き。すっごい、盛り上がってました!!
トップバッターのプレッシャーを感じさせない戦いっぷりでした。
めっちゃおもしろかった~。初めてテレビで見たけど、すごい存在感でした!!
山内90点 秋山93点 小峠94点 飯塚90点 松本93点
合計得点は460点
飯塚 あの設定で、5分間持ったのはすごい
山内 最後のヘリがすごい
松本 素晴らしい でも、やってる時の「ウケてるぜ」って顔がよくないひいた
秋山 休み時間
小峠 最初の一発目の笑いまでの時間の短さがすごい最後のアホなヘリまで
2番目は・・・・ネルソンズ
結婚式。和田まんじゅうの新郎から、青山フォール勝ちが元カノである、新婦を奪いに来た設定。
新婦が、青山さんについて行ってしまいそうな雰囲気にドキドキする和田まんじゅうさん。
しかも、結婚式は2次会の会場だったwww
和田まんじゅうさんと青山さんが勝負して、青山さんが勝つと思いきや・・・
合計得点は466点
飯塚 よくある設定だけど、新しい展開がいっぱい。すごい。
秋山 すごい、和田まんじゅうの仕上がってる顔がすごい。
3組目は・・・かが屋
かやが職場の女の先輩の設定・・・
後輩の加賀君のことが好きなかや先輩。
どっちも、トイレで電話で携帯で「かおりさん」に相談。
ドМの加賀さんと、それをかおりさんに教えてもらって、ドSを演じる
合計得点463点
松本 めちゃくちゃおもしろかった。もっと攻めてくれれば・・ぼくもMなので・・
4番目は・・・いぬ
おばさんに教える、パーソナルトレーニングの先生。
スクワットをさせながら、昨日のおばさんの夢を思い出す・・・
その夢がね~(笑)
トレーニング中におばさんとキスしてるという夢。
逆におばさんんも夢を見て・・・
それが、同じ夢ww
きもっつ・・・
ずっと、キスしてるwww おバカwww
ダメ・・・
結構他の決勝の芸人さんたちから「いぬ」がライバルって言われてこれは~どうなんでようこれは~どうなんでしょう・・・このキスネタが吉と出るか凶と出るかですね~
合計得点459点
小峠 おもしろかったけど、5分ではない2分か3分のネタ
山内 起承転結 ききキスキスみたいだった。
5番目・・・ロングオートダディ
料理の対決番組。兎さんが、料理長さんで、ディレクターの堂前さん。
テレビ出演で緊張している兎さんに。何度も説明する堂前さん。
兎さんのとぼけた料理長がおもしろかったです。
合計得点461点
飯塚 兎のバカなのにかわいくない
松本 90点厳しめと思われるぐらいレベルが高い・・・おもしろいのよ・・・おもしろいんだけど
6番目 や団
3人でバーベキューで殺人事件のドッキリ!
ちょっとサイコパス・・・
浜ちゃんが、どうですか?やってみて。の質問に
きもちい~っすぅ~
毎週やりたい!!ですって。うん。なんか楽しそうでした(笑)
浜ちゃんも、やり切ったみたいですねって。
合計得点470点
飯塚 めちゃくちゃいいネタ リアリティーがハンパない
秋山 ヤバい劇団をずっと見てる感じ
7組目は・・・コットン
きょんさんの女性役で、浮気証拠隠滅マスターwww
きょんさんが、西村さんの浮気したへやの証拠を隠滅するんですけど、それがもうプロ中のプロ(笑)
どんな予想外のことが起こっても、完璧に証拠を隠滅します。かっこええwww
それが、めちゃおもしろいの。
合計得点470点
秋山 最後までおもしろかったです。
松本 言葉でも笑かせるしおもしろかった
8組目は・・・ビスケットブラザーズ
山で野犬に襲われたきんさんを助ける原田さん
原田さんは、セーラー服の上着に、白いビリーフ姿www
最後は、助けられたきんさんもブリーフにwww もうカオス・・・
国とは関係ない公務員・・・ってそれ公務員じゃないっすよwww
おもろ~
合計得点481点
この時点で1位!!ファイナルステージ決定!!
飯塚 全員ドはまり
松本 歴代高得点 100でもよかったけど、あと2組残っているので、この点数にしておきました。
すご~い!!松ちゃんに激ハマりじゃ~ん!!
9番目は・・・日本の社長
辻さんがロボット研究員で学生のケツさんにロボットに乗って欲しいと頼むけど、結局、やっぱいいわ・・の連続技。
ジュースを飲もうと自動販売機でジュースを買おうとしても、お金は戻ってきてしまう・・・
その都度、ケツさんの顔が映し出される・・・・青いライトで・・・
合計得点455点
山内 単発でいくなら、もうちょっと爆発力が欲しかった。
10組目は・・・最高の人間
テーマパークの従業員の研修会。
岡野さんが、上司、ナンシーという名の吉住さん。さすがです。ちょっと恐怖を感じるネタ
合計得点462点
小峠 見たことない猟奇的な展開、照明の使い方がもうちょっと
昨年の優勝者空気階段のこめんとがありました。
もぐらさんは、「昨年優勝した瞬間から変わりました。事務所の電話が鳴りやまなかったです」
かたまりさん、「これからのお笑いは安泰だ!!」もぐらさん、「こんな面白い番組はない
家族4人笑顔です!!」
そして、ビスケットブラザーズ481点・や団とコットンが同点の470点この3組の勝負になりました!!
ファーストステージが終了した時の審査員の感想は、
小峠 レベルが高い
山内 二本目次第、誰が優勝してもおかしくない。
松本 コメ1tのために・・・8時間やったら疲れる
では、ファイナルステージ!!
ファーストステージ2位タイのや団から
雨宿り。気象予報士の予報がハズレた結果、ファンの人がびしょ濡れで・・・
ヤバい、おもしろすぎる!!や団
合計473点
ファーストステージとの合計点数943点
飯塚 今日一番面白かった 最後まで飽きさせずにおもしろかった
松本 2本目も面白かった
ファーストステージ2位タイ コットン
きょんさんの女子 お見合い
最初固いので、お互いにリラックスしましょうって・・・
そしたらいきなり、煙草を吸い始めるきょんさんwww
煙草で輪っかや、オリンピックの五輪マーク、しいては、ブルーインパルスまでwww
それはもニコチンでんじろう(笑)
おもろ~
合計474点
ファーストステージとの合計点数944点
秋山 けむりでこんなにおもそろくなるなんて
小峠 おもしろかった
飯塚 や団と比べると、オリジナルというより、ドラマが浮かんでしまった
松本 僕も、や団と比べてしまうと、甲乙つけなければと思って・・・
山内 2回目くるんですか???とにかく素晴らしい。
浜ちゃん、「ほかは?」
山内 っえ!?ゼ、全部おもしろかったです!!
ファーストステージ1位 ビスケットブラザーズ
どっちも女役(笑)
でも、2役 すっごい斬新な設定。ビックリしました。ちょっと軽くホラー感じちゃった。
合計得点482点
ファーストステージとの合計点は963点
優勝は、ビスケットブラザーズ!!!!!!
米1トン
優勝トロフィーと優勝賞金一千万円!!
歴代最高得点!!すごーい!!
秋山 ぜんぶおもしろかった
小峠 文句なし
飯塚 見たことない設定
松本 演技力がないと上がっていけないえげつない世界になってきた
【速報📢】#キングオブコント2022 で #ビスケットブラザーズ が優勝しました👑‼️本っ当におめでとうございます❤️🔥お二人の更なる活躍に今後もご期待ください🙇♀️🌈
そして #ロングコートダディ #ニッポンの社長 もお疲れ様でした👏みなさん最高すぎです。
沢山の温かい応援ありがとうございました🥺💘 pic.twitter.com/Dr8Emj6azy— よしもと漫才劇場 (@manzaigekijyo) October 8, 2022
いや~、めちゃめちゃおもしろかった~。あっという間でした(笑)
決勝戦に出場した芸人のみなさん!お疲れさまでした~。
楽しかったで~す。
キングオブコント歴代チャンピオンは?
2021年 空気階段
まだ、記憶に新しいですね。優勝したときの泣き顔が、浮かびます。
2020年 ジャルジャル
繰り返して繰り返して、繰り返してwww。いわゆるジワるっていうやつですね。
2019年 どぶろっく
画像 浅井企画 より
も~、反則技で優勝でした(笑)
小さな子ども達が、大人に、「ねえねえ、いちもつってな~に?」っていう質問がかなりあったとか、なかったとか・・・
わたしは、個人的に、いちもつネタよりも、いつものネタが好きです(笑)
2018年 ハナコ
画像 ワタナベエンターテインメント より
あの、菊田さんが、居ても居なくてもどっちでもいい感じのコントwww。
い~ですよね~。
ハナコの情報は、あわせてこちらもどうぞ

2017年 かまいたち
山内さん(左)のあの顔!とサイコパスな演技!たまらんです。
2016年 ライス
え~となんだっけ、このコントで有名なフレーズが生まれたんですよね。
あっつ!!
「~してくれぇ~い」です!!知ってますか?
私は、てっきり流行語大賞とか、いけるんじゃなかろうかって思ったけど、さほどでもなかったらしいwww。
2015年 コロコロチキチキペッパーズ
はい!めちゃいい声のナダルさん(左)今や、性格悪い芸人の代表ですね(笑)
いいキャラです(笑)
2014年 シソンヌ
シソンヌ~!!私、くっせぇラーメンのネタ大好き!!
じろうさん(左)の女役、私個人的に、すっごいドはまりしました(笑)
いるよね~!!
2013年 かもめんたる
画像 Sun Music より
岩崎さん(左)は、コントの時って、結構明るくて、変な人の役をやるけど、素の時って、めっちゃ気難しそうというか、暗いイメージです。やっぱり、芸人さんて、キャラを作ってることって多いんでしょうね。
相方の、槙尾さん(右)は、コントも漫才もツッコみ役で、まともに見えるけど、実生活は、ダメ人間って、前テレビで見たことありますwww。
2012年 バイきんぐ
画像 Sony Music Artists より
なんて日だ!!めっちゃ流行った(笑)
2011年 ロバート
もうさ~、秋山さん(中央)がヤバいwww。
変な人になりきり感がエグイです。ほんとに、プライベートも変な人なんじゃないかって、私は、思ってる(笑)
2010年 キングオブコメディ
画像 プロダクション人力舎より
めっちゃおもしろかったんですよ~。それだけに、もうお笑い芸人として、観ることが出来ないのは、めちゃめちゃ残念。
現在は、俳優として、ドラマやCMなどでご活躍されてますね。
あ~いが、いち~ばん♪ア~イフル~♪ のCMで大地真央さんと共演してます。
2009年 東京03
画像 プロダクション人力舎より
角田さん(右)の小せえ男シリーズ、私大好き(笑)そして、いつもまともな飯塚さん(中央)わりと、サイコパスな豊本さん(左)。
この3人じゃないとダメですよね。ちょうどいい3人のバランス。
2008年 バッファロー五郎 (初代チャンピオン)
う~ん。おぼろげな記憶ですが、おもしろかったと思う・・・(笑)
キングオブコント応募資格は?
・プロ・アマ、所属会社の有無は問いません。
・芸歴の制限なし。
・2人以上のユニットに限る。よって1名(ピン)での出場は不可とする。
・即席ユニットでの出場可能。
※例:「1名(ピン)と1名(ピン)」「1名(ピン)と”コンビ内の1名”」「コンビとトリオ」などの 即席ユニットでの出場を可能とする。
・併願エントリー不可。
※同人物が異なるユニットで複数エントリーすることは不可とする。
キングオブコント公式HPより
となっています。
M-1グランプリとは異なり、芸歴の制限がないのが特徴ですね。
コメント